あっ…言うの忘れてました。
買いました3DS。一番初めの分厚くて小さい奴を捨て値で
回収したのですがね。
まぁそういうもんだろうな、とは思ってたのですがPSPと
似たようなことができる。すなわち昔のゲームソフトを
DLできるのですな。何ていうかそれぞれ見栄が透けて
見えるというか。PSP(多分Vitaも)がPS1ソフトが充実
してるのに対し、3DS(多分DSでも)で充実してるのは
ファミコンソフトでして。結構あれやこれやが数百円で
持ち運べそうなのにはゲーマーとしてはよだれが出る
と申しますか。
しかも。更に調べると。
…どうやらAmazonでも買えるらしい、と。ラインナップも
かなりのものでして。
そらぁもう一気に敷居下がりました。いざ買ってみようと
すると。
「クレカ登録必須です! クレカで払わなくても登録すれ!」
…微妙に痒い所に手が届かないがっかり仕様…!
…大人しく任天堂アカウント作ってDLしようっと…
…にしても何故New3DSでしかスーファミソフトができぬ…前世代…
言ってしまえば1世代半前のPSPで問題なくその1世代後の
PS1が動くというのに…! やりたかったなぁマリオカートと
F-ZERO…