…さて、先週に引き続き今週もPS3を
ギッタギタにしばき倒して行きますよ、と。
今回USBに突っ込むのは以下の3点。
1 PC用ゲームコントローラ
2 USB接続スピーカー
3 ウェブカメラ
…と。マウス、キーボード等ゲーム使用の中道を
外れた周辺機器が2、3に当りますが。ちと
イロモノを試してみよう、というのが今回の
テーマです。
まず1番。ゲームコントローラですが。
…困った。問題なくプレイできました。全くのシロ。
何の設定もしてないのにちゃんとゲームができます。
…ちなみにデザインがコレなんで。モロにPS系
コントローラを意識したデザインなもので。何となく
動く予感はありまして…あぁモノは何かと
申しますと。今売ってないんですがロジクールの
モンハンフロンティアパッケージに入ってる
コントローラです。
そして2番…USBスピーカーですが。
手持ちのロジクールZ205で試してみましたが
これは繋いでみるまでもなかったかも…
残念ながらこっちはクロです。この設定画面を
ご覧頂ければ分るかと思うのですが…
そもそもUSBから音声を出力する、という選択肢が
ないのですわ…通電、まではするみたいなのですが…
そして3番…ウェブカメラです。これまたロジクールの
C510で試してみました。あ、コレ当ブログに載せてる
画像撮ってる奴ね。
…何としっかり認識しました。どうやらシロであるらしい。
…それ以上が言えなくて全く申し訳ないのですが。
テストモードで映った、という以上のものがない…
PS3自体にカメラソフトウェアが入ってないのか
あるいは見つけられなかったため…何のための
テストモード…?
…という訳で。結構色々なものが使えるのがお分かり
頂けたかと…
次回はいよいよ手持ちを総当たりかー…
気力が尽きたらごめんなさい。次の規格行きます。