…私如きが今更言うまでもないですが。Amazonは水物です…! と
いうのも。
…や、そういう道具があるので使ってしまいますが。リアルタイムで
最安値が表示されるアマゾンアフィだと当時の価格って探りようが
ないですし全て私の言うことを信じて頂くしかないのが歯がゆい
ところですが。
…初めコレ狙ってたんですよ。や、付属のマウスは要らない。
いくらでもあるから。それを見付けたタイミングというのが
6月最終週だったと思うのですが…
その時の値段が。27000円足らずぐらいで。
それが本日(記事執筆時点)7月2日で。何の前触れもなく
(同じ商品の注文が入ったりとか客に見えない動きは
当然あったんでしょうが)突然ご覧の通り3万円弱ぐらいの
値段に上がってる。と書いておいてこのアフィの価格ってその
当時の最安値が表示されるのでこの価格もどんどん変わって
行きますが…
幸いにして。その単品が出てたのですが。それだって
私の買った価格が27000円ちょい。結果的に千円未満ぐらい
値段が上がってる…
で。ちょっと見てみると。初めのマウスセットも同じですがその
私の注文価格からアフィの値段が上がってますな…や、注文が
入れば魅力的な商品ってことになりますし価格を上げること
自体は理解できます。更にそれをプログラムで自動化してしまう
というのも効率化ってもんでしょうが…こう見た感じではっきり
上がり続けるのは何というかモヤっとするなぁ…
…まぁ要するに。手が早い奴が得をするってことです。