…おぉ、何と3回連続同じ出だしだぞ? しかしまぁ必然性が
あるからこその表現、お許し下され…
とどのつまり、こいつはメインマウスとして使えなかった訳です。
となれば何を使うかなぁ…と考えてもすぐに答えがでる訳でも
なし。ここは老将に出張ってもらいましょう。
と。取り出したるはMX-620。
相変わらず何かしてる内にキシキシとポインターの
動きが鈍くなる問題は解決されてませんが。
…さて。以前の記録を読んで頂いている方は経緯を
思い出して頂きたく。そもそもここに至るまでM545が
旧設定ソフトウェア…いわゆるセットポイントに認識されない
という問題をさんざっぱら実験して確かめた後です。
そして。5ボタンまで落とした理由というのは。本来
6ボタン目の機能として期待してた反転表示させた
文字列を一発検索、が使えなくなってるから、という
理由で。
で。改めてつないでみると。
…
…セットポイントの提供終了が決定したのはどうも最近の
ようで。サポートもM560という…比較的新しいモデルまでは
セットポイントに対応していると言ってました。
つまり。ごく最近までこっちも細かなアップデートがされてた
訳で。
…で。それが見事に復活してる、と。
…そう。こういうのでいいんだよ、こういうので。
となれば6ボタン目は必要だなぁ、とコスト面まで
含めて考え…
出た結論がコチラ。うん。買っちゃった。同じマウス2個目。
やぁだって現行販売中の奴で一番の安パイでしょうこれが…!