デュアルで使うに際し。カーソルをモニタ間で移動させるのが
なかなか難しいので導入してたTP500。スタンドアローン
タッチパッド。
やっていた愉快な者こと私ですが。
…使い易い訳なかろ、こんな環境…! モニタ間の
カーソル移動にどんだけエネルギー使いますか…!
…まぁ今まではそれでも妙な努力をして何とかして
来ましたが。今となっては冬です。部屋の中でも足が
寒い。室内でも分厚い靴下を履いてる以上、もはや
こいつの操作は不可能です。
で。こんなもん使って見ました。
…そもそも名前が分らず。一体何を探せばいいのか
という初めの段階から苦労しました。正式名称としては
アームクリップというらしいです。一応アマゾンにも
あります。ホレこれとか。
で。こうしました。
これでちゃんと指で操作できるように
なりましたよ…! さすがに室内で手袋を使う
たぁ思わんし…これで大丈夫! 多分!