NO! イヤホンが断線した…!
…とうとう愛用のUltimte Ears 400が
おしゃかになってしまったのですよ。もう片方から
しか聞こえません。一応予備で買ってた
Ultimate Ears 100で回してるのですが…
やっぱりエントリーモデルです。イマイチでありまして。
だもんで。ここいらで新イヤホンを投入しようと探してた
ところ。
今使ってるモデルの2個下がべらぼうに安い価格で
売られてるの見つけまして…まぁとりあえず使って
みるかと。
ちなみにどんだけ安いのかというと…そこから更に2個
下の、代打イヤホンUltimate Ears 100が…
…何故かこっちの方が高いぐらい。
…えぇ。理由は分るのですよ。この特異な形状です。
つまりこのアームを…耳の後ろからぐるっと前に
回すようにしてつけねばならん訳です。運動しながら
でもブレ難い、とかそういう考え方なんでしょうが…
ちなみにデザイン面についてはあんま気にする必要は
ないです。これ…ご覧のアームを耳の後ろにぐるっと回す
ようにできてるのですが。回した時点でアームは耳の
後ろに隠れてしまうもので。
それでもんな珍妙なイヤホン使えるか、という方。
普通の使い方もできますよ。
ご覧の通りアームに柔軟性があり、かつ曲げた形を
記憶してくれるため、無理矢理ストレートタイプとして
使うことも可能。もちろん耳ぐるっと回して素直に使おう
という方も…俺耳デカいんだけど大丈夫かなぁという
心配は必要ないです。
ただ…これのお陰で耳に挿す部分の付近に癖が
ありますので少々つけるのが面倒…と感じるかも
知れません。ただそこさえ目をつぶればコスト
パフォーマンスは随一でしょうし。割とお得な買い物
かと…