…周りに結構まだまだXP現役、Win7使い辛い、って人がいて…
無理にでも使ったろう、って人はまだまだいそうですが。
さておき。これ1枚見て頂きましょうかね。
…新しいPCを母にプレゼントし。代わりに回収して来たXP機
です。そろそろこいつを色々いじくり回そう…と考えてまして。
とりあえずオフライン専用機として運用しようかな、といった
ところですが。
しかして私は当ブログの管理者。まず初めにすべきことが
あります。すなわち入出力環境の最適化。ぶっちゃけた話
やっぱりマウスとかです。
振り返り。母のマウス、キーボードはコレ。
キーボードはロジクールK800。マウスはマイクロソフト
2000。どちらもどこに出しても文句のつかないブランド品。
…もちろんこれが持ち出せれば…という考え方は
あります。しかし。
…新しいPCでも継続して使用中です。しかしそれ以前に。
既に色々な物がゴテゴテと乗り過ぎてるメインデスクに
K800のようなデカいキーボードを置く余地はありません。
…ついでにもう1点…スピーカーについてですが。
これもまた難儀なことに…私のメインデスクは既に
6穴タップ、更に3穴タップにもう1つ6穴タップを繋いで
それら全ての穴が埋まってます。すなわちもうコンセントに
余分はない。
…そこで。私が導入した戦力とは。
…うん。何故こいつらでなければならなかったのかを
次回以降じっくりと…とりあえずまずはスピーカーですな。