実は。1個前の記事で。MX-Revolutionがどうのこうのと
散々申し上げましたが。アレちと進展しそうなんですわ…
という訳で数回。埋めネタ的なものになるかと思いますが。
今回のテーマはおそうじです。普段助けて頂いてる道具に
感謝。特に感謝が絶えないのがメインデスクのメカニカル
私の左手とまで表現したサンワサプライSKB-MK1BK
これが今どんな状態なのかと申しますと。
…い、言い訳を! 言い訳をさせて下さい!
我が家には猫が2匹もいまして…埃のない
空間なぞ有り得ないのです! 奴等の毛は
大変よく飛びまして…!
ともあれこの状態はさすがにマズい。まぁただ
汚いだけならべつに…という方は私も含めて
一定数いるのは把握しておりますが。何せ使ってるのは
メカニカルキーボード。キーの下にスイッチが
入ってます。これに挟まったら自慢の明確な打鍵感
素早いタイピングが死んでしまいます。
で。まぁ何とかするための道具をば。エアダスター。
そういう名前の道具があることは皆様ご存知だと
思います。
こんな感じの。しかしお値段的にどうなのかと。
私もいざ買って見るまで知らなかったのですが…
まぁこんなもんです。そらそうですな…
見た目スプレー缶ですもの。エアサロンパスや
ヘアスプレーからそう大きく変わる値段ではない。
要は、思うよりお安いということが言いたい訳で。
まぁ私はソフマップの処分品で500円以下で
買ってる訳ですが…
で。実際こいつを使って見て…飛ぶ飛ぶ。
こんな深いところに入ってるものまで何とかできんのか
ってぐらい。結果。
10分程度吹いただけでこの程度にはなりました。
まだまだ飛ばし残しはありますが…大分詰まり
取れたかな、と。
…とはいえ…実は全ての状況でこんなちゃんとした
道具が必要になる訳でもないのですわ…メモリ増設の
話する時にそういう抜け道は紹介してこうかな、と。