ではその…もしXP機の方でがっつりキーボードを使わねば
ならなくなったらどうするか、というところをお話します。
基本はこのスタイルなのですよ…PS3で使うように。
モニターをずり下げてキーボードを置く、ところまでは同じ。
しかし。私ってマウス派なんですわ…こんなしっかり打ち込む
ような環境になってまで無理してタッチパッドは使いたくないもの。
しかし一方で。
…こういうのも何かマヌケ。タッチパッド1枚分マウスに遠慮させて
どうする…という疑問はどうしても。
そこで。解消のために登場するのが。
毎度お馴染みベニヤ板です…これを。
まず大体K400rと同じぐらいの幅で…上に少々余裕を
残して切り出します。そして。
このように…切って貼る、を繰り返し…K400rより
少し分厚いぐらいになるまで小さく切ったベニヤ板を
木工用ボンドで貼り付けて…
最後にこのように。かぶせるように接着します。その上で。
マウスが使える! 素敵!
…と。相変わらず力技な方法で解決してしまいました…
結構バカにならんもんです。木材とかノコギリとか。