ご覧頂いてる通り。PCデスク周りには結構投資した
つもりでおります。その中でもメインデスクは実に3枚の
モニタ、4機のスピーカー、3種類のゲームハードに
多ボタンマウス3個…と盤石の布陣であるように見えます。
が。気付くと明確な弱点が1つ残ってるのに気付きまして。
…これの下。
…割り箸。ご覧の通り割り箸です。
まぁ見た目がアレというだけでなく。
3機のゲームハードとノートPC1機。
言うまでもなく稼働率が最も高いマシンは
ノートPCになるのですが。2番手はどれになるかと
言うと、そのノートPCに下敷きにされてるPS2
なのですよ。ゲームハードとしての利用ではなく
DVDプレイヤーとしての稼働が多いため。
だもんで…最も発熱するものと2番目に発熱する
ものがほぼ接触してるという危険な状況でありまして。
まぁそれがヤバいということが分ってるからこその
割り箸のゲタではあるのですが…
いかんせん割り箸は割り箸に過ぎず。
実際PC持ち上げてみると結構熱くなってて心配に
なったこともあります。
で。その状況の打開に持ち出した新兵器が。
スペック見ると10インチまで、と書いてはあるんですがね。
私の使ってるのは13、5インチある奴なのですが…十分
冷やしてくれてます。しっかりパワーがあるモデルみたいで。
ちなみにアマゾンより安く買ってます。ありがとうソフマップ。
ただ、ね…これもこれで問題が…それはちと長くなりましたので
後述を…むしろここから先はお読み頂いてる皆様のお力を
お借りしたいぐらいで。